強い南風でオオミズナギドリの群れもかなり岬に寄っている。この条件では渡りのタカが見られるはずもないが、それなりに楽しめた。その他、コグンカンドリ1・ミヤコドリ1 (池)
|
|||
強い南風でオオミズナギドリの群れもかなり岬に寄っている。この条件では渡りのタカが見られるはずもないが、それなりに楽しめた。その他、コグンカンドリ1・ミヤコドリ1 (池) 南風で渡りはチゴハヤブサのみ。10時ちょうどくらいに,岩戸から大矢部付近にグンカンドリsp.らしいものが飛んだ。漆黒の胴体と翼,脇腹の白い部分がはっきり見えた。稲村ケ崎ではコグンカンドリが出た。(阿部) |
|||
Copyright © 2001-2025 三浦半島渡り鳥連絡会- All Rights Reserved |