タカの渡り 2025 稲村ヶ崎

タカの渡り 速報 稲村ヶ崎 2025/10/17

久しぶりの晴天で条件も良かった。少数の渡りが見られたが、サシバは見られなかった。本日で定点観察を終了します。観察に来られた皆様、お疲れさまでした<(_ _)> その他、アマツバメ32・コシアカツバメ2・ヒヨドリの大きな群れ

» 続きを読む

タカの渡り 2025 稲村ヶ崎

タカの渡り 速報 稲村ヶ崎 2025/10/16

雨天の為、観察中止。

» 続きを読む

タカの渡り 2025 稲村ヶ崎

タカの渡り 速報 稲村ヶ崎 2025/10/15

雨天の為、観察中止。

» 続きを読む

タカの渡り 2025 稲村ヶ崎

タカの渡り 速報 稲村ヶ崎 2025/10/14

比較的条件は良かったが、渡りのサシバは見られなかった。もう渡り切ってしまったのだろうか? その他、アマツバメ250+・コシアカツバメ5・アサギマダラ2

» 続きを読む

タカの渡り 2025 稲村ヶ崎

タカの渡り 速報 稲村ヶ崎 2025/10/13

台風23号の影響で風が強く、突然の雨で早々に退散。明日は風も弱まると思われるが、果たしてサシバは残っているか? その他、コシアカツバメ1

» 続きを読む

タカの渡り 2025 稲村ヶ崎

タカの渡り 速報 稲村ヶ崎 2025/10/12

思ったよりも北寄りの風が長く続き、天気も良くなったが渡りのタカは見られなかった。 その他、コシアカツバメ4

» 続きを読む

タカの渡り 2025 稲村ヶ崎

タカの渡り 速報 稲村ヶ崎 2025/10/11

始めは曇っていたのだが、雨が降り出し江の島も霞んでしまったので、早々に退散。 その他、コシアカツバメ1

» 続きを読む

タカの渡り 2025 稲村ヶ崎

タカの渡り 速報 稲村ヶ崎 2025/10/10

とにかく高い!双眼鏡で見えるギリギリの高度をかなりのスピードでタカは渡って行った。 タカにとっては、飛びやすい気象条件だったのだろう。 その他、アマツバメ9

» 続きを読む

タカの渡り 2025 稲村ヶ崎

タカの渡り 速報 稲村ヶ崎 2025/10/09

台風22号の影響で強風が吹く中、短時間の観察。タカの渡りは見られなかったが、アオバトの群れは飛びまわる。海上にはオオミズナギドリとユリカモメが多数。明日は条件が良さそうだが、タカの在庫はまだあるかどうか?

» 続きを読む

タカの渡り 2025 稲村ヶ崎

タカの渡り 速報 稲村ヶ崎 2025/10/08

昨日かなりの数が渡ったので、そろそろ終わりかと思っていたところ、大きな群れこそ来なかったが気づけばサシバは100羽を超えていた。台風22号が去った明後日はどうだろうか? その他、アマツバメ2

» 続きを読む