タカの渡り 2025 武山

タカの渡り 速報 武山 2025/10/18

昨日の強風は収まり微風。日中は暑くなった。遠くをサシバ渡る。小鳥が飛び交う賑やかな季節がやって来た。アマツバメ11、ツバメ17、コシアカツバメ14、ビンズイ3、マミチャジナイ4、メジロ178、アトリ1、マヒワ3、シメ2、イカル1など。

» 続きを読む

タカの渡り 2025 武山

タカの渡り 速報 武山 2025/10/17

1週間ぶりに朝から良い天気となった。北寄りの強風だったが、サシバ1(成)の渡りを記録。他にアマツバメ20など。

» 続きを読む

タカの渡り 2025 武山

タカの渡り 速報 武山 2025/10/16

朝の雨が上がり、登頂したが視界不良でタカの姿なし。

» 続きを読む

タカの渡り 2025 武山

タカの渡り 速報 武山 2025/10/15

雨が上がったので登頂。北風強く、天気は曇→晴→小雨→晴と目まぐるしく変わる。サシバが現れるも渡りと確認できず。ほかにアマツバメ2など。重点調査期間は本日で終了しますが、不定期に観察は続きます。

» 続きを読む

タカの渡り 2025 武山

タカの渡り 速報 武山 2025/10/14

タカの渡りは無し。 他に、アマツバメ1759、ツバメ3、キビタキ1、キセキレイ1、ツグミ1(初認)、ツグミ類2、アトリ8、リュウキュウサンショウクイ1、エゾビタキ1、イカル6。

» 続きを読む

タカの渡り 2025 武山

タカの渡り 速報 武山 2025/10/13

台風23号の影響で北風強風。10時前から降雨で中止。チゴハヤブサは元気に飛んでました。ほかにアトリ2など。

» 続きを読む

タカの渡り 2025 武山

タカの渡り 速報 武山 2025/10/12

今朝も霧雨が舞う。そして山頂は霧に覆われた。晴れてきたのは8時頃。しかし、日照はほとんど出ず、サシバは飛んで来なかった。ほかにアマツバメ2、カケス3など。

» 続きを読む

タカの渡り 2025 武山

タカの渡り 速報 武山 2025/10/11

霧雨が舞う。ツミは6:20頃に立て続けに2羽が東進した。小鳥はアトリ2、マヒワ1、ビンズイ1、コサメビタキ1など。

» 続きを読む

タカの渡り 2025 武山

タカの渡り 速報 武山 2025/10/10

風が弱く、サシバは盛んに羽ばたいて渡って行った。 他に、アマツバメ14、ツバメ1、エゾビタキ5。

» 続きを読む

タカの渡り 2025 武山

タカの渡り 速報 武山 2025/10/09

強風のため中止します。

» 続きを読む