タカの渡り 2025 武山

タカの渡り 速報 武山 2025/10/08

サシバの出現の仕方は昨日と同じ様だった。南側の斜面を駆け上がる様に突然現れた。風が強かったため、低空で侵入して来たものと思われる。他にエゾビタキ2。

» 続きを読む

タカの渡り 2025 武山

タカの渡り 速報 武山 2025/10/07

サシバは南側斜面を駆け上がる様に山頂に現れた。低くきた様で山頂に上がる前はどこからだか分からなかった。 もうで切ったのだろうか、明日の結果が待たれる。 他に、ツバメ11、マヒワ3。

» 続きを読む

タカの渡り 2025 武山

タカの渡り 速報 武山 2025/10/06

風が無く暑かった。わずかな渡りがあったのみ。 他に、エゾビタキ1、アマツバメ27。

» 続きを読む

タカの渡り 2025 武山

タカの渡り 速報 武山 2025/10/05

視界不良だったがサシバは次々飛んで来た。遠くて高いのばかりだが、青空を背景に柱を作り、流れて行く群れをいくつも見れて感激だった。他にアマツバメ5、イワツバメ5、コシアカツバメ5など。

» 続きを読む

タカの渡り 2025 武山

タカの渡り 速報 武山 2025/10/04

9時くらいまでは青空もあったが、正午から雨。サシバは2群少数が渡る。山頂ではチゴハヤブサの航空ショーが見られた。ほかにアマツバメ1、イワツバメ3、ツバメ8など。

» 続きを読む

タカの渡り 2025 武山

タカの渡り 速報 武山 2025/10/03

雲多く少し青空が覗く。サシバは少数渡る。アマツバメ83、ツバメ8、コシアカツバメ5、カケス1など。

» 続きを読む

タカの渡り 2025 武山

タカの渡り 速報 武山 2025/10/02

視界は不良だったが、10時ごろから良くなってきた。 サシバのタカ柱が見られたが遠かった。 ほかに、アマツバメ11、ツバメ4、エゾビタキ1。

» 続きを読む

タカの渡り 2025 武山

タカの渡り 速報 武山 2025/10/01

雨のため、観察中止

» 続きを読む

タカの渡り 2025 武山

タカの渡り 速報 武山 2025/09/30

少数が渡った。 他に、アマツバメ1、ツバメsp.1、ヒタキsp.1、アオバト2。

» 続きを読む

タカの渡り 2025 武山

タカの渡り 速報 武山 2025/09/29

南向きの風だったので、渡りはチゴハヤブサのみだった。

» 続きを読む