雨のため、観察中止。
|
|||
快晴だが靄(もや)で房総半島は見えず、風は南西。 渡りはチゴハヤブサ以外無かった。 小鳥は、アマツバメ2、エゾビタキ1。 上空は青空なのに靄っていて江の島すらはっきり見えない。当然ながら渡りのタカは無し。なお 約200羽のヒヨドリが海上低空を三浦半島方面に渡って行った。 今日も湿度が高く蒸す。予報より早く南風になったので早々に引き上げたが、気温が下がりスッキリ晴れるのは当分先になりそうだ。その時までサシバは残っているのだろうか? その他 アマツバメ27、アサギマダラ3 今日はサシバの在庫がまだあるのかを見極める日となった。前半は昨日同様靄っていて視界が悪かったが徐々に良くなり、内陸側遠方高空を渡って行くサシバの群れを苦労の末見つける事が出来た。 その他 アマツバメ1、コシアカツバメ4、ホトトギス1、カケス1、アサギマダラ3 |
|||
Copyright © 2001-2025 三浦半島渡り鳥連絡会- All Rights Reserved |