日照がほとんどなく,風が強かった。ハチクマだけが渡った。 アマツバメ1,ツバメ14,コシアカツバメ1,イワツバメ1
|
|
|||
|
日照がほとんどなく,風が強かった。ハチクマだけが渡った。 アマツバメ1,ツバメ14,コシアカツバメ1,イワツバメ1 風向は良かったが視界が悪く時々雨粒も落ちて来る。渡りのタカは見られなかったがアオバトの群れは今日も飛びまわっていた。 その他、キアシシギ1・イソシギ2・コシアカツバメ8 開始から1時間は霧で何も見えず。霧が晴れても曇天で時々雨粒が落ちてきた。それでもハチクマとサシバが1羽ずつ渡っていった。ほかに、アマツバメ50、ツバメ4、ムナグロ1など。引き続き、秋雨前線停滞と台風でまだ数日は天気が悪そう。 南南西風強く海も荒れており、タカが渡る状況ではなかったが、満潮時に近い荒れた海の為か、いつにも増してアオバトの飛来が多かった。雨雲がせまって来たので早々に退散。 風向が南寄りになる寸前に2羽のサシバが陸側を渡ったが、武山から連絡のあったハチクマは発見できなかった。 その他、アマツバメ9・コシアカツバメ7 |
|||
|
Copyright © 2001-2025 三浦半島渡り鳥連絡会- All Rights Reserved |
|||