城ヶ島沖の海鳥観察 2015

城ヶ島沖の海鳥観察 2015/01/11

今年最初の報告。最初は北西の風だったが弱く、そのうち気にならなくなった。その後そよ風ながら東、西、南西と向きを変え、その後風はどんどんと強くなった。 富士山・伊豆半島・大島・房総半島とよく見えたが、陽炎が出ていて遠くほど見えにくくなっていた。当初波はなかったがずっとうねりが強く、風が強まってからは波頭が立つようになった。 ウミスズメ、ハム類、カイツブリ類がよく飛び、遠いところに1000羽近いユリカモメが集結していた。他にハヤブサが大島方向へ飛んでいった。

» 続きを読む