久々の城ケ島定例観察会となりました。日差しがほとんどなかったのですが、北風はあまり吹かず、厳しい寒さは免れました。20羽くらいのウミスズメの群飛やケイマフリが飛ぶなどまずまずの鳥果でした。終了後のゴミ拾いにもご協力いただき、ありがとうございました。コロナの感染に注意しながら、今年は観察ができればと思います。
|
|||
久々の城ケ島定例観察会となりました。日差しがほとんどなかったのですが、北風はあまり吹かず、厳しい寒さは免れました。20羽くらいのウミスズメの群飛やケイマフリが飛ぶなどまずまずの鳥果でした。終了後のゴミ拾いにもご協力いただき、ありがとうございました。コロナの感染に注意しながら、今年は観察ができればと思います。 日時:1月~6月までの毎月第4日曜日 8:00-11:00 《荒天中止》 ★2022年は、1月23日、2月27日、3月27日、4月24日、5月22日、 6月26日 に実施予定です |
|||
Copyright © 2001-2025 三浦半島渡り鳥連絡会- All Rights Reserved |