晴れているが視界不良。ハシボソミズナギドリが多く、30~200羽くらいの群れが頻繁に通過。1時間に600~900羽ずつカウントし、オオミズナギドリより多かった。アカアシミズナギドリも初認。生殖羽になったヒメウの群が通過したり、海上をツバメが飛んで行ったり、春らしい海になってきた。
|
|||
晴れているが視界不良。ハシボソミズナギドリが多く、30~200羽くらいの群れが頻繁に通過。1時間に600~900羽ずつカウントし、オオミズナギドリより多かった。アカアシミズナギドリも初認。生殖羽になったヒメウの群が通過したり、海上をツバメが飛んで行ったり、春らしい海になってきた。 |
|||
Copyright © 2001-2025 三浦半島渡り鳥連絡会- All Rights Reserved |