どこを見てもウミネコだらけ。広範囲に小魚がいたようで終始餌採りをしていた。 オオミズナギドリは6時台になってから増え、強風に乗って高く飛んでいく様は素晴らしかった。 北寄りの風もあってか、台風ならではの珍客は見られず。 アマツバメが1羽飛んだ。
|
|||
どこを見てもウミネコだらけ。広範囲に小魚がいたようで終始餌採りをしていた。 オオミズナギドリは6時台になってから増え、強風に乗って高く飛んでいく様は素晴らしかった。 北寄りの風もあってか、台風ならではの珍客は見られず。 アマツバメが1羽飛んだ。 台風22号の影響で強風が吹く中、短時間の観察。タカの渡りは見られなかったが、アオバトの群れは飛びまわる。海上にはオオミズナギドリとユリカモメが多数。明日は条件が良さそうだが、タカの在庫はまだあるかどうか? |
|||
Copyright © 2001-2025 三浦半島渡り鳥連絡会- All Rights Reserved |