| 観察時刻 | 05:15 – 09:30 | 観察者 | 3名 |
| 天候 | 快晴 | 気温/気圧 | 13℃ – 21℃ / 1010hpa |
| 視程 | km | 波高 | 0.5m |
| 風向 | 北東 – 北東 | 風力 | 1 – 1 |
本日の集計
| 種名 | 学名 | カウント |
| シロエリオオハム | Gavia pacifica | 2 |
| オオミズナギドリ | Calonectris leucomelas | 6120 |
| ハシボソミズナギドリ | Puffinus tenuirostris | 12 |
| ヒメウ | Phalacrocorax pelagicus | 8 |
| ウミウ | Phalacrocorax capillatus | 15 |
| ウミアイサ | Mergus serrator | 1 |
| ムナグロ | Pluvialis fulva | 2 |
| コチドリ | Charadrius dubius | 2 |
| チュウシャクシギ | Numenius phaeopus | 1 |
| キョウジョシギ | Arenaria interpres | 3 |
| トウゾクカモメ | Stercorarius pomarinus | 3 |
| ユリカモメ | Chroicocephalus ridibundus | 48 |
| ウミネコ | Larus crassirostris | 368 |
| オオセグロカモメ | Larus schistisagus | 6 |
| ウミスズメ類 | Alcidae sp. | 32 |
| ウミスズメ | Synthliboramphus antiquus | 10 |
| カンムリウミスズメ | Synthliboramphus wumizusume | 27 |
| ウトウ | Cerorhinca monocerata | 1 |
コメント
波はほとんど無くツルツルした海面が所々に広がる。久しぶりにカンムリウミスズメが岸近くに浮き、岩骨周辺で潜水を繰り返したり、冠羽を立てて羽繕いしたり、かわいい姿を見せてくれた。
(三鳥連)





