城ヶ島沖の海鳥観察 2025

城ヶ島沖の海鳥観察 2025/04/20

城ヶ島沖の海鳥観察 2025 年の集計はこちら

観察時刻 05:30 – 12:30 観察者 2名
天候 曇り 気温/気圧 18℃ – 19℃ / 1013hpa
視程 km 波高 2.5m
風向 南西 – 南西 風力 6 – 6

本日の集計

種名 学名 カウント
 シロエリオオハム  Gavia pacifica 1
 カンムリカイツブリ  Podiceps cristatus 1
 クロアシアホウドリ  Diomedea nigripes 13
 オオミズナギドリ  Calonectris leucomelas 10691
 アカアシミズナギドリ  Puffinus carneipes 2
 ハシボソミズナギドリ  Puffinus tenuirostris 2043
 ヒメウ  Phalacrocorax pelagicus 2
 ウミウ  Phalacrocorax capillatus 3
 チュウシャクシギ  Numenius phaeopus 1
 オオトウゾクカモメ  Catharacta maccormicki 2
 トウゾクカモメ  Stercorarius pomarinus 10
 クロトウゾクカモメ  Stercorarius parasiticus 4
 シロハラトウゾクカモメ  Stercorarius longicaudus 8
 ウミネコ  Larus crassirostris 58
 ウミスズメ  Synthliboramphus antiquus 65
 カンムリウミスズメ  Synthliboramphus wumizusume 2
 ウトウ  Cerorhinca monocerata 11

コメント
南西強風。曇天で気温の割りに寒い。今日もハシボソミズナギドリが多い。トウゾクカモメ類が好調で、クロトウゾクカモメとオオトウゾクカモメを初認し、今シーズン初のグランドスラム。ウミスズメは最大20羽の群が通過するなど、今年最多の65羽を記録した。
(三鳥連)


城ヶ島沖の海鳥観察 2025 年の集計はこちら