観察時刻 | 08:00 – 11:45 | 観察者 | 10名 |
天候 | 晴れ | 気温/気圧 | 28℃ – 30℃ / hpa |
視界 | 良 | ||
風向 | 北北東 – 北北東 | 風力 | 2 軽風 (1.6-3.3 m/s) – 1 至軽風 (0.3-1.5 m/s) |
本日の集計
種名 | 学名 | 渡り | 非渡り | 逆渡り |
ハチクマ | Pernis ptilorhynchus | 10 | 0 | 0 |
オオタカ | Accipiter gentilis | 0 | 1 | 0 |
ツミ | Accipiter gularis | 0 | 1 | 0 |
ミサゴ | Pandion haliaetus | 0 | 4 | 0 |
コメント
早朝は南風だったので、いつもより遅い時間からのスタート。昨日と違い武山通過のハチクマとほとんどリンクしたようで、遠くではあったが内陸側のほぼ同じコースをハチクマは渡って行った。
その他、アサギマダラ2
(池)
稲村ヶ崎 2025年 秋季の集計はこちら
タカの渡り 速報 稲村ヶ崎 2025/09/21