| 観察時刻 | 12:00 – 6:30 | 観察者 | 1名 | 
| 天候 | 晴れ | 気温/気圧 | ℃ – ℃ / 1016hpa | 
| 視程 | km | 波高 | 0.5m | 
| 風向 | 北東 – 南西 | 風力 | 4 – 3 | 
本日の集計
| 種名 | 学名 | カウント | 
| シロエリオオハム | Gavia pacifica | 13 | 
| オオミズナギドリ | Calonectris leucomelas | 41035 | 
| アカアシミズナギドリ | Puffinus carneipes | 1 | 
| ハシボソミズナギドリ | Puffinus tenuirostris | 23 | 
| ヒメウ | Phalacrocorax pelagicus | 3 | 
| オオトウゾクカモメ | Catharacta maccormicki | 1 | 
| トウゾクカモメ | Stercorarius pomarinus | 3 | 
| カモメ | Larus canus | 1 | 
| ユリカモメ | Chroicocephalus ridibundus | 173 | 
| アジサシ | Sterna hirundo | 62 | 
| ウミスズメ | Synthliboramphus antiquus | 160 | 
| カンムリウミスズメ | Synthliboramphus wumizusume | 1 | 
| ウトウ | Cerorhinca monocerata | 23 | 
コメント
波は穏やか。ウミスズメが飽きない程度に飛ぶ。
ダイサギが1羽、天城山の方向から海を越えてきた。
拡がった岩礁にはコチドリ、メダイチドリ、ムナグロ、チュウシャクシギ、キアシシギ、キョウジョシギが立ち寄っていった。
(三鳥連)
 
  
 


