| 観察時刻 | 5:10 – 12:00 | 観察者 | 5名 |
| 天候 | 晴れ | 気温/気圧 | ℃ – ℃ / hpa |
| 視程 | km | 波高 | m |
| 風向 | 南西 – 南 | 風力 | 1 – 7 |
本日の集計
| 種名 | 学名 | カウント |
| シロエリオオハム | Gavia pacifica | 9 |
| ハシボソミズナギドリ | Puffinus tenuirostris | 30 |
| オーストンウミツバメ | Oceanodroma tristrami | 1 |
| アカエリヒレアシシギ | Phalaropus lobatus | 553 |
| オオトウゾクカモメ | Catharacta maccormicki | 1 |
| トウゾクカモメ | Stercorarius pomarinus | 5 |
| クロトウゾクカモメ | Stercorarius parasiticus | 2 |
| アジサシ類 | Sternini ssp. | 150 |
| ウミスズメ類 | Alcidae sp. | 8 |
| ウミスズメ | Synthliboramphus antiquus | 2 |
| カンムリウミスズメ | Synthliboramphus wumizusume | 2 |
| ウトウ | Cerorhinca monocerata | 9 |
コメント
オオトウゾクは淡色型、オオミズナギドリに3度突っかかる。オーストンウミツバメは、南風が強くなった11時半過ぎに出現。ほかに、オオミズナギドリ多数(計測不能)など。
(三鳥連)



