| 観察時刻 | 6:00 – 11:00 | 観察者 | 1名 |
| 天候 | 雨のち晴れ | 気温/気圧 | 14℃ – 15℃ / 1007hpa |
| 視程 | km | 波高 | 2.5m |
| 風向 | 南西 – 南西 | 風力 | 6 – 7 |
本日の集計
| 種名 | 学名 | カウント |
| アホウドリ類 | Diomedeidae sp. | 37 |
| コアホウドリ | Diomedea immutabilis | 5 |
| クロアシアホウドリ | Diomedea nigripes | 59 |
| オオミズナギドリ | Calonectris leucomelas | 8100 |
| ヒメウ | Phalacrocorax pelagicus | 3 |
| ウミウ | Phalacrocorax capillatus | 26 |
| トウゾクカモメ類 | Stercorarius spp. | 1 |
| トウゾクカモメ | Stercorarius pomarinus | 7 |
| ユリカモメ | Chroicocephalus ridibundus | 3 |
| ウミネコ | Larus crassirostris | 45 |
| セグロカモメ | Larus argentatus | 2 |
| オオセグロカモメ | Larus schistisagus | 5 |
| ウトウ | Cerorhinca monocerata | 1 |
コメント
その他にミサゴ2、クロサギ1
前々日から南西風が吹き続け、海は荒れ模様。
オオミズナギドリが多く春を感じる。
(三鳥連)


