タカの渡り 2024 武山

タカの渡り 速報 武山 2024/09/07

本日より調査開始。弱い南寄りの風だが、サシバほかタカは度々出現した。サシバの渡りは、7:53の1羽と10:17の6羽の計7羽。6羽の飛去方向は北西ではなく群で高く上がって北にゆっくり滑翔した。他にアマツバメ80、ツバメ39など。

» 続きを読む

城ヶ島沖の海鳥観察 2024

城ヶ島沖の海鳥観察 2024/09/01

台風10号は愛知県沖を北上中(正午に熱帯低気圧に変わる)。城ケ島は風波穏やか。南東風でオオミズナギドリは沖を北西へ向かうものが多い。

» 続きを読む

城ヶ島沖の海鳥観察 2024

城ヶ島沖の海鳥観察 2024/08/31

台風10号は四国を東進中。城ケ島は波風雨とも直接の影響は受けてない様子だが、アナドリやシロハラミズナギドリ、オナガミズナギドリ(暗色型)など荒れないと出ない種類が1羽ずつだが出現した。

» 続きを読む

城ヶ島沖の海鳥観察 2024

城ヶ島沖の海鳥観察 2024/08/25

台風10号は小笠原西を北上中。城ケ島では風波穏やか。

» 続きを読む

タカの渡り 2024 武山

タカの渡り 速報 武山 2024/08/25

サシバは最大5羽三浦富士方向に出たが渡らず。

» 続きを読む

城ヶ島沖の海鳥観察 2024

城ヶ島沖の海鳥観察 2024/08/17

波風穏やか。視界良好。朝のみの観察。

» 続きを読む

城ヶ島沖の海鳥観察 2024

城ヶ島沖の海鳥観察 2024/08/16

非常に強い台風7号接近時の観察。北の強風。オナガミズナギドリはオオミズナギドリに混じって1羽ずつが通過する。7羽とも淡色型。

» 続きを読む

城ヶ島沖の海鳥観察 2024

城ヶ島沖の海鳥観察 2024/08/11

波風穏やかな日。朝の短時間の観察。

» 続きを読む

城ヶ島沖の海鳥観察 2024

城ヶ島沖の海鳥観察 2024/07/15

南西強風の日。ハイイロミズナギドリ終認。

» 続きを読む

城ヶ島沖の海鳥観察 2024

城ヶ島沖の海鳥観察 2024/06/30

午後の観察。強めの南西風が吹き、雨がパラパラ飛んでくる。オオミズナギドリは15時頃に増えたが、それ以外は1分間に2~10羽とパラパラ通過する程度で少ない。

» 続きを読む