タカの渡り 2013 武山

タカの渡り 速報 武山 2013/10/03

風は次第に北東になり,期待されたが,房総半島は見えなくなってきた。このためだろうか,小規模な渡りとなった。 次の雨上がりに期待したい。

» 続きを読む

タカの渡り 2013 稲村ヶ崎

タカの渡り 速報 稲村ヶ崎 2013/10/02

雨天の為、観察中止。台風22号の影響か、オオミズナギドリが岬近くを舞っている。

» 続きを読む

タカの渡り 2013 武山

タカの渡り 速報 武山 2013/10/02

雨天のため,観察は中止。台風22号の影響と思われる。

» 続きを読む

タカの渡り 2013 稲村ヶ崎

タカの渡り 速報 稲村ヶ崎 2013/10/01

雨天の為、観察中止。

» 続きを読む

タカの渡り 2013 武山

タカの渡り 速報 武山 2013/10/01

雨天のため,観察中止。

» 続きを読む

タカの渡り 2013 稲村ヶ崎

タカの渡り 速報 稲村ヶ崎 2013/09/30

本日、渡りは見られなかったが、次のピークははたして何時? その他、カケス1・アマツバメ2・コシアカツバメ3

» 続きを読む

タカの渡り 2013 武山

タカの渡り 速報 武山 2013/09/30

南側の視界が良くなかった。 ツバメ,アマツバメ,コサメビタキ

» 続きを読む

タカの渡り 2013 稲村ヶ崎

タカの渡り 速報 稲村ヶ崎 2013/09/29

本日も内陸側遠方を少数が散発的に渡った。ほとんどが旋回せず一直線。 その他、キビタキ1・アサギマダラ1

» 続きを読む

タカの渡り 2013 武山

タカの渡り 速報 武山 2013/09/29

9時過ぎから渡りが見られ,サシバ6羽が頭上を通過していった時は,感激した。 11:38にはハチクマの暗色型幼鳥が見られた。 他にエゾビタキ,ツバメ,アマツバメ30,ムナグロらしい8羽の雁行,アサギマダラ1が見られた。

» 続きを読む

タカの渡り 2013 稲村ヶ崎

タカの渡り 速報 稲村ヶ崎 2013/09/28

昨日と気象条件はあまり変わらなかったが、ほとんどのサシバは内陸側遠方を飛んだので、かなりの見落としがあったと思われる。 その他、コシアカツバメ4・チョウトンボ1

» 続きを読む