By 三鳥連, on 2011.10.14
岬周辺をヒヨドリの群れが飛び回り、そこへハヤブサが突っ込む。
» 続きを読む
By 三鳥連, on 2011.10.14
昨日よりももやが濃く,城ヶ島や猿島さえ見えなかった。前線が通過し,空気が入れ替われば・・・と期待している。昨年は10月16日に26羽のサシバが渡っている。
» 続きを読む
By 三鳥連, on 2011.10.13
連日の視界の悪さ、もう一山あると信じたい。
» 続きを読む
By 三鳥連, on 2011.10.13
昨日同様,もやが晴れず,横浜すら見えない。鋸山が見えないうちに風が南に変わった。10年来,サシバが300羽台ということはなく,まだ100羽以上の渡りがあるはず。前線が通過し,空気が入れ替われば・・・
» 続きを読む
By 三鳥連, on 2011.10.12
本日のアマツバメは昨日と違い、西へ渡る。 なお昨日のヒヨドリは550±
» 続きを読む
By 三鳥連, on 2011.10.12
昨日同様,もやが取れず,房総方面は昼でも見えなかった。
» 続きを読む
By 三鳥連, on 2011.10.11
アマツバメが途切れることなく川のように東へ向かい、カウント不能に陥る。
» 続きを読む
By 三鳥連, on 2011.10.10
視界の悪い中、ノスリが時間をかけてゆっくりと渡って行った。
» 続きを読む
|
|