By 三鳥連, on 2021.10.01
台風16号による荒天の為、観察無し。
» 続きを読む
By 三鳥連, on 2021.09.30
台風接近前、以外にも7羽の群れが高空を渡って行った。その他、アマツバメ5・コシアカツバメ1・エゾビタキ1
» 続きを読む
By 三鳥連, on 2021.09.30
風が弱く、南に変わったので、渡りは少なかった。 小鳥類は、エゾビタキ1。他にアサギマダラ1。
» 続きを読む
By 三鳥連, on 2021.09.29
青空の中、高空を渡る。肉眼で発見出来たのは、ほぼ皆無。その他、アマツバメ5
» 続きを読む
By 三鳥連, on 2021.09.29
視界が悪く、房総半島はもやで見えなかったためか、渡り始めは遅かった。大きな群れは一つだったが、小さな群れで渡っていったサシバが多かった。 小鳥類は、カケス2、アマツバメ1、ツバメ5
» 続きを読む
By 三鳥連, on 2021.09.28
10時30分過ぎから群れが現れ、今季初のサシバ100羽超えとなる。その他、アマツバメ30+
» 続きを読む
By 三鳥連, on 2021.09.28
山頂を低く渡っていった13羽のサシバが印象的だった。 小鳥類は、エゾビタキ2、アマツバメ2、ツバメ3
» 続きを読む
By 三鳥連, on 2021.09.27
その他、アマツバメ2・ユリカモメ初認
» 続きを読む
By 三鳥連, on 2021.09.27
サシバは多くはなかったが、そこそこ渡った。ハチクマも多かった。ただ、風が強すぎて、低く飛ぶものが多かった。 小鳥類はアマツバメ8,ツバメ5。
» 続きを読む
|
|