雨天の為、観察中止。
|
|||
今日は上空の風が複雑だったようで、武山の、特に南側を渡ったサシバは海上に出たらしく、ほとんど補足出来なかった。真上を通過するサシバは1~2羽が多く、渡り末期の様相だが、台風通過後にどの程度残っているか、興味深いところ。その他、アマツバメ32・コシアカツバメ2 房総半島、東京、横浜方面は良く見えていたが、伊豆大島、伊豆半島はモヤに覆われて良く見えなかった。半島の南側を伊豆半島方向に高く上がっていくサシバのタカ柱がいくつかあり、遠く、高く、モヤの中に消えていく群れがいくつもあった。100羽以上のサシバが渡っていったのは久しぶりで、第3波だったのだろう。サシバの渡りも終盤に入ったか。 他に、ハリオアマツバメ1、アマツバメ14、ツバメ3、ヒタキsp.2、白いサギらしい60羽+が「雁行」していった。 30~40羽を越すサシバの群れが内陸遠方と海上遠方を渡ったが、真上を通過するタカは少ない。天気が崩れる前の明日に期待!その他、アマツバメ36 風が強すぎるためか、9時ごろまでは、低空でやってきて、高く上がるという状況だった。最後まで追えないものも多く、モヤの中に消えたものも多かった。展望台上空を低く通過したものもかなりあり、来訪者は満足した様子だった。 稲村ヶ崎でとらえられた37羽、41羽はどこを通っていったのだろうか? 他のアマツバメ46,ヒメアマツバメ少数(正確にカウントできず) 南南西風の予報が出ていたが、比較的早い時間に北微風に変わった中、サシバは羽ばたきながら渡って行った。その他、カケス5・エゾビタキ1 風が南西で弱く、サシバの渡りはなかったが、「ハヤブサ祭り」だった。終始武山周囲をチゴハヤブサ、ハヤブサ、チョウゲンボウが飛び回っていた。チゴハヤブサはトンボを食べまくり、ハヤブサは小さな獲物を空中で食べていた。 他に、コシアカツバメ?16、ツバメ3、カケス6 昨日、一昨日と同じような条件だったが、少数の渡りを確認出来た。明日は終日南寄りの風になるようなので、明後日に期待!その他、カケス3・アサギマダラ1 曇っていたが9:30頃より晴れる。風は弱く、後半は視界やや不良。サシバもハチクマも出現せず低調だったが、最後にチゴハヤブサがしばらく上空でトンボ捕りを披露してくれて展望台の観察者一同から拍手が送られた。ほかに、アマツバメ284、ツバメ15など。 |
|||
Copyright © 2001-2024 三浦半島渡り鳥連絡会- All Rights Reserved |