筑波山、男体山、富士山など見えて視界良。ただし北東の風が強すぎる。9時すぎまで曇でのち晴れる。ハチクマはまだ日照のない7時台から13時まで断続的に飛んでいきなりピークの感。ほかにアマツバメ43、ツバメ17、コシアカツバメ3など。
|
|||
筑波山、男体山、富士山など見えて視界良。ただし北東の風が強すぎる。9時すぎまで曇でのち晴れる。ハチクマはまだ日照のない7時台から13時まで断続的に飛んでいきなりピークの感。ほかにアマツバメ43、ツバメ17、コシアカツバメ3など。 早朝の短時間だが、北寄りの風の予報が出ていたので、微かな期待を持っていたが、やはり渡りのタカは来なかった。モズの高鳴きが聞こえたが、これはほぼ例年通り。 昨日は南南西風が強く、観察を中止したが、本日も似たような天候。この風向では渡りのタカは期待できないが、少なくとも3羽は居るミサゴが次々と現れて楽しませてくれた。 |
|||
Copyright © 2001-2025 三浦半島渡り鳥連絡会- All Rights Reserved |