有志による自主観察。渡りはなし。(AB)
|
|||
ヒヨドリの群れはほとんど東方向へ渡り、アトリの群れは西方向へ渡った。残念ながらタカは来ず。 その他 コシアカツバメ12・アトリ170+・カケス1・オシドリ1・アサギマダラ2 渡りはなかった。 他に、エゾビタキ、キビタキ♀、アマツバメ4、カケス3。 本日で観察は終了。以降は、有志によるハイタカなどの渡り観察になります。(AB) 雨上がり、いつもより遅めに観察を始めたが、渡りのタカはノスリ1羽だった。 その他 コシアカツバメ6・センダイムシクイ1・メボソムシクイ1(地鳴きで確認)・アサギマダラ1 時々小雨が降ったが、西方向の視界は意外に良く、僅かに冠雪した富士山が雲間に見えた。 ただ、タカの渡りは全く見られなかった。 その他 アマツバメ2・コシアカツバメ2 三浦半島も見えない視界不良の中、チゴハヤブサが渡って行った。 その他 コシアカツバメ5+・トウネン2・クロサギ1 |
|||
Copyright © 2001-2025 三浦半島渡り鳥連絡会- All Rights Reserved |