城ヶ島沖の海鳥観察 2005

城ヶ島沖の海鳥観察 2005/03/14

7:00〜10:00 永嶋 ウミスズメ(2) カンムリウミスズメ(4) コクガン(6) カモ類 (8) コクガンは、目の前を、東から西へ相模湾の方向へ飛ぶ。 10:00〜13:00 須藤、柴田(2名) ウミスズメ類 (230) コクガン (6) コクガンは、目の前を西から東へ移動。 その他: アビ類(観察されず) オオミズナギドリ(沖合いの陽炎の中を飛ぶ。) ウミスズメsp.は、約400〜500mくらいを,西から東へ移動する。(注)本日の記録は,柴田氏からの報告を田中が代筆で整理しました。(田中) 田中コメント: ・昨日,100羽を超える,アビ類が観察されたのに、本日はゼロ。この差、何なんでしょうね? サシバの渡り観察でも,このようなことはありますが,??ですね。 ・ウミスズメ類は、3/13の観察時間に比較すると,かなり大目の観察数と思います。

» 続きを読む