南西の風が吹き、オオミズナギドリは多数岸近くを飛ぶが、トウゾクカモメ類はさっぱり。やはり今季はトウゾクカモメ類は不調傾向。5月のアホウドリは稀。若い個体でゆったりとソアリングしながらオオミズナギドリの帯よりさらに遠くを東へ飛んでいった。アジサシは初認。100羽の群れは見ごたえがあった。
|
|||
南西の風が吹き、オオミズナギドリは多数岸近くを飛ぶが、トウゾクカモメ類はさっぱり。やはり今季はトウゾクカモメ類は不調傾向。5月のアホウドリは稀。若い個体でゆったりとソアリングしながらオオミズナギドリの帯よりさらに遠くを東へ飛んでいった。アジサシは初認。100羽の群れは見ごたえがあった。 |
|||
Copyright © 2001-2025 三浦半島渡り鳥連絡会- All Rights Reserved |