観察時刻 | 05:00 – 10:20 | 観察者 | 4名 |
天候 | 曇り | 気温/気圧 | 21℃ – 22℃ / 1007hpa |
視程 | km | 波高 | 3.0m |
風向 | 南西 – 南西 | 風力 | 7 – 6 |
本日の集計
種名 | 学名 | カウント |
シロエリオオハム | Gavia pacifica | 1 |
クロアシアホウドリ | Diomedea nigripes | 2 |
オオミズナギドリ | Calonectris leucomelas | 24050 |
ハシボソミズナギドリ | Puffinus tenuirostris | 3146 |
オーストンウミツバメ | Oceanodroma tristrami | 10 |
ヒメウ | Phalacrocorax pelagicus | 2 |
ウミウ | Phalacrocorax capillatus | 3 |
キアシシギ | Heteroscelus brevipes | 1 |
アカエリヒレアシシギ | Phalaropus lobatus | 10 |
ウミネコ | Larus crassirostris | 87 |
コアジサシ | Sterna slbifrons | 15 |
コメント
昨日から南西強風が吹いている城ケ島へ。ミズナギドリが近い。今月少数しか飛んでいないハシボソミズナギドリが次々に東進していく。混じってオーストンウミツバメが単独で計10羽が通過した。ハイイロミズナギドリも飛んでいたかもしれないが確認出来なかった。
(三鳥連)