| 観察時刻 | 06:25 – 10:00 | 観察者 | 4名 |
| 天候 | 晴れ | 気温/気圧 | ℃ – ℃ / 1010hpa |
| 視程 | km | 波高 | 2m |
| 風向 | 南西 – 南西 | 風力 | 6 – 6 |
本日の集計
| 種名 | 学名 | カウント |
| オオミズナギドリ | Calonectris leucomelas | 18490 |
| オナガミズナギドリ | Puffinus pacificus | 1 |
| ヒレアシシギ類 | Phalaropus spp. | 1770 |
| アカエリヒレアシシギ | Phalaropus lobatus | 4 |
| アジサシ類 | Sternini ssp. | 1 |
コメント
南西強風で波も高い。オオミズナギドリが広く飛び回る。波間にヒレアシシギ5~20羽くらいの群が次々飛んでいく。多いときで30分間に600羽くらい。みんな春のように左向きに飛んで行くけどどこへ行くのだろう。
(三鳥連)




