城ヶ島沖の海鳥観察 2024

城ヶ島沖の海鳥観察 2024/05/18

城ヶ島沖の海鳥観察 2024 年の集計はこちら

観察時刻 06:50 – 10:30 観察者 4名
天候 晴れ 気温/気圧 ℃ – ℃ / 1019hpa
視程 8km 波高 0.5m
風向 北 – 北東 風力 2 – 1

本日の集計

種名 学名 カウント
 シロエリオオハム  Gavia pacifica 6
 クロアシアホウドリ  Diomedea nigripes 1
 オオミズナギドリ  Calonectris leucomelas 660
 アカアシミズナギドリ  Puffinus carneipes 1
 ハイイロミズナギドリ  Puffinus griseus 2
 ハシボソミズナギドリ  Puffinus tenuirostris 880
 ヒメウ  Phalacrocorax pelagicus 4
 ウミネコ  Larus crassirostris 30
 オオセグロカモメ  Larus schistisagus 2
 アジサシ類  Sternini ssp. 13
 ウミスズメ類  Alcidae sp. 1
 カンムリウミスズメ  Synthliboramphus wumizusume 1

コメント
やや強い北風。波はほぼないが、細かいさざ波が立つ。大島・伊豆半島はかすんで見えず、富士山も中腹から下はかすむ。ブイは肉眼でもよく見えていたが時間とともに見えにくくなった。
オオミズナギドリとハシボソミズナギドリ、ウミネコは終始飛んでいた(浮いていた)ため概数。アジサシ類は遠かったがおそらくアジサシ。ほかにトビ、ダイサギ(4)、カワウなど。
(三鳥連)


城ヶ島沖の海鳥観察 2024 年の集計はこちら