城ヶ島沖の海鳥観察 2025

城ヶ島沖の海鳥観察 2025/01/26

今年最初の定例観察会。長津呂崎は北の強風が吹きつけて寒い。風に乗って沖合いをクロアシアホウドリ、コアホウドリが1羽ずつだが、雄大にソアリングしながら東へ通過していくのを見た。ウミスズメは1羽ずつを3回見たが、いずれも相模湾側に飛んで行った。強風のため30分早めに終了。

» 続きを読む

城ヶ島沖の海鳥観察 2025

城ヶ島沖の海鳥観察 2025/01/22

陽炎が強く少し距離があると識別は困難。 その他にミサゴが何度か登場。

» 続きを読む

城ヶ島沖の海鳥観察 2025

城ヶ島沖の海鳥観察 2025/01/19

北風のため陽炎が強く、その中を鳥が飛んでいく状況。 コアホウドリは左向き2、右向き1。 その他にクロサギ2。

» 続きを読む