早朝、ウトウが次々と飛んでいきました。 カンムリウミスズメは13羽確認。
|
|||
カンムリウミスズメを初認です。 始めのうちは、穏やかな海であちこちにシロエリオオハム・ウミスズメ・ウトウなどが浮いているのが観察できましたが、11:30すぎから南の強風が吹き大荒れに。 オオミズナギドリの群が帰ってきました。 前日の低気圧通過のお土産を期待して行ってきました。他に、カワウ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメなど 2月の定例観察会の報告です。北風の冷たい一日でした。 カイツブリ類、アビ類、ミツユビカモメが目立ちました。 この時期には珍しくハシボソミズナギドリが9羽も飛びました。 トウゾクカモメやウミスズメ類も少数出現。 強風と高波のため、下がった岩陰のポイントから西側だけを視界に入れて観察しました。 ウミガラスはウミガラスと思われるもので2羽が南へ低く通過しました。ほかに、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ウミネコ、ユリカモメ、ウミウ、ヒメウなどを観察。 朝のうち、南の強風が吹くなか、ミツユビカモメの群が次々と飛んで行きました。 コアホウドリ、ハシボソミズナギドリ各1羽確認。 トウゾクカモメの盗賊行為も観察できました。 その他:クロサギ1、ミサゴ1、ハヤブサ1 本日で稲村ヶ崎での定点観察を終了いたします。観察に来られた皆様、お疲れ様でした。 その他、アマツバメ12・コシアカツバメ1・カモ類の通過多数 サシバの渡りは既に終わったと思われるが、それなりの収穫はあった。今日も海上をカモの群れが通過していく。 その他、アマツバメ7・コシアカツバメ3・キビタキ1・アサギマダラ1 |
|||
Copyright © 2001-2024 三浦半島渡り鳥連絡会- All Rights Reserved |