城ヶ島沖の海鳥観察 2014

城ヶ島沖の海鳥観察 2014/04/01

カンムリウミスズメは割と近くに2羽が浮いていて、ウトウとアビ類は多く飛びました。クロガモは全て雄。オオハム2羽はシロエリオオハム1羽と一緒に飛んでいたため同定できました。他ツバメ、イワツバメ9、コサギ1。

» 続きを読む

城ヶ島沖の海鳥観察 2014

城ヶ島沖の海鳥観察 2014/03/30

朝は雨も霧雨程度で波風も大したことはありませんでしたが、9時前後から急に風雨が強まり荒れてきました。アカアシミズナギドリ、ハイイロミズナギドリを初認。3/18に事故のあった貨物船沈没の影響とみられる腹を油曝したオオミズナギドリが1羽飛んでいました。荒れた海でも海面に浮いたり、ちょろちょろ飛んでいるカンムリウミスズメを頻繁に目撃しました。ほか、ウミネコ、オオセグロカモメ、コチドリ など。

» 続きを読む

城ヶ島沖の海鳥観察 2014

城ヶ島沖の海鳥観察 2014/03/29

ウトウとシロエリオオハムが多く、ずっと何かが飛んでいる状態で、鳥との距離も比較的近く、堪能できました。

» 続きを読む

お知らせ

貨物船沈没による油汚染被害

 三浦市沖で3月18日に発生した貨物船同士の衝突事故で、沈没した船から燃料の重油が流出している問題で、23日、当会メンバーらが三浦市と横須賀市の一部の海岸線で被害状況の確認調査を行いました。その結果、三浦市の剣崎から雨崎周辺にかけての海岸部で油の漂着とウミネコなど複数の海鳥で羽毛への油の付着が認められました。いずれも今回の事故で流出した油が原因と見ています。  この中には、三浦半島へ渡ってきたばかりか、渡り途中のコチドリにおいても油の付着が認められました。調査した海岸沿いの海上では当日、シロエリオオハムなどのアビ類、ウミウなどのウ類、ウミアイサなどのカモ類、カンムリウミスズメなどのウミスズメ類など、普段海面に浮き、潜水して餌をとる海鳥類が多く観察されており、これらへの被害が懸念されています。 沈没した船からの重油の流出は続いているとみられ、今後も風向きや潮流によっては被害が拡大する可能性もあります。三浦半島沿岸で油の付着した海鳥や死体を観察された場合は、付着の程度とともに場所と種名を記録して、当会へ連絡いただくようお願いします。

» 続きを読む

城ヶ島沖の海鳥観察 2014

城ヶ島沖の海鳥観察 2014/03/23

3月の定例観察会でした。 カンムリウミスズメが結構近くで浮いていました。 アビ類、ウミアイサ、ウミスズメ、ウトウが目立ちました。 他 オオハム?3、クロサギ、ハヤブサ、ジシギsp.等

» 続きを読む

城ヶ島沖の海鳥観察 2014

城ヶ島沖の海鳥観察 2014/03/21

早朝、ウトウが次々と飛んでいきました。 カンムリウミスズメは13羽確認。

» 続きを読む

城ヶ島沖の海鳥観察 2014

城ヶ島沖の海鳥観察 2014/03/16

カンムリウミスズメを初認です。 始めのうちは、穏やかな海であちこちにシロエリオオハム・ウミスズメ・ウトウなどが浮いているのが観察できましたが、11:30すぎから南の強風が吹き大荒れに。 オオミズナギドリの群が帰ってきました。

» 続きを読む

城ヶ島沖の海鳥観察 2014

城ヶ島沖の海鳥観察 2014/03/14

前日の低気圧通過のお土産を期待して行ってきました。他に、カワウ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメなど

» 続きを読む

城ヶ島沖の海鳥観察 2014

城ヶ島沖の海鳥観察 2014/03/09

短時間の観察。オオミズナギドリは初認となりましたが、いまだにカンムリウミスズメは確認されていません。

» 続きを読む

城ヶ島沖の海鳥観察 2014

城ヶ島沖の海鳥観察 2014/03/08

晴れていましたが、とても寒い一日でした。 相変わらずアビ類とカイツブリ類が目立ち、その他の海鳥は低調でした。

» 続きを読む